ダイヤモンドリリー

ブログ

決心のしどころ

同じ場所にずっと住むと、そこに生活の場が出来上がるのは当たり前であるが、引越となると、困ることがたくさん出てくる。 その一つが病院や美容院である。何せやたらと長くお世話になっているところなので、引継ぎ先が大変なのである。紹介状をもらって見つ...
ブログ

イケてない!

昔の流行が再流行としても、細部は変わっているので、昔の服を取っておいてもただただダサいだけである。特にジーンズの形は目まぐるしく変わる。ひと昔前のジーンズはとっくに捨てているので、そこは問題ないのだが、ヒップハング時代に使っていたベルトはず...
ブログ

エセ・ゴールドの真実

運転免許証の更新に行った。土日は混み混みなので、平日に行ったのだが、甘かった。運転免許センターで更新したのだが、列ができていて部屋からはみ出して廊下に並ぶ始末であった。 以前も同じところで平日に更新したはずだが、その時はがらーんとしていたと...
ブログ

簡単に年を取らせてくれない

冬ってこうだったな、と思ったのが結露である。かなりの量で、雑巾で拭いてもすぐにびちゃびちゃになる。ベランダに出ると冷たい空気が刺さるようにズボンを通して入ってくる。 冬だなあと思いながら部屋に入って在宅ワークである。ほとんど動かない。狭い部...
ブログ

全力シニア

考えなければならないことは常にあると思うのだが、ここにきて一気に増えたのは、チコちゃんに怒られるくらい、ぼーと生きていたからである。 本来の先延ばし思考のお陰で、見たくないものに蓋をしてきた。しかし誰かが一緒に考えてくれるわけではないので、...
ブログ

気だるさと残り時間

まだ1月なのである。1月は行くといわれるのでそれなりに早いのであるが、同じ月にお正月があったとは思えないほどずいぶん前のように感じる。 成人式があり大学入学共通テストがありと何かと気忙しい月でもあるが、年度の終わりにも向かっていて、ここから...
ブログ

健康を保つ非情さ

国家に従属し生活するのであれば、社会的手続きは必須であるが、年々過酷に思えてくる。過酷、イコール不利イコール、ハイリスクである。 昔、負け犬女子の話があったが、すべてはここ社会的手続きに通ずるように思う。しかし今どきは、負け犬は少なく、ダブ...
ブログ

深夜に至ること

悪い癖だと思っているが、休みの昼間にやればいいことを遅い時間になってから思い出してやることが多い。気になっていることを調べておこうとか、書類の整理をやっておこうとか、なんでダラダラしているときに思い出さないか不思議である。書いておけばいいの...
ブログ

生産性ゼロ

ここしばらく晴れていたので、曇天は久しぶりであった。この曇天の気圧の変化のせいなのか、やたらと身体がだるい。今週は月曜日が祝日であったため、通常の週より1日短かったにもかかわらず、疲れ方がいつもよりひどいのである。朝ゴミを出した後、二度寝し...
ブログ

数の神秘?

13日の金曜日といえば、不吉な感じではあるが、私の場合、この13にけっこう縁が深い。レストランのテーブルが13だったり、乗り物の座席だったり、部屋番号だったり、ロッカー番号だったりする。あまりに続けば13は自分のラッキーナンバーではないかと...
スポンサーリンク