恐々使うもの

ブログ

 毎日、PCの迷惑メールボックスにAmazonからのメールが届いている。いろいろなパターンがあって、本物かと思うようなものもあるのだが、基本的にAmazonはほとんど使わないのでスルーしている。しかし中には、使わない私でも、え?っと思うような内容があって不安になる。
 不安になるような文面になっているので、Amazonをよく利用する人は引っかかるかもしれない。かく言う私もAmazonに久々にログインして最近の購買状況を確認してみたが、誰かが私の名前で買い物をした形跡はないので、フィッシング詐欺である。
 以前は変な日本語だったり、つじつまの合わない内容だったりで、見破りもそう難しくなかったが、本当のサイトに近いものになるともうわからない。どんどん巧妙になっている。
 少し前は金融機関からの詐欺メールが多く、利用していない銀行だと判断がつくが、よく使うインターネットバンキングだと迂闊にクリックしないように注意して破棄する。
 カード会社の偽メールも多かった。つまり自分のアドレスがどこからか漏れているということになるから気持ちが悪い。
 だからといってインターネットを使わないというわけにはいかないほど、今やネット社会で、窓口や書類はどんどん減っていくから現状についていくしかない。そして窓口や書類は「手数料」がやたらとかかる仕組みになっている。電話も通じないし、通じたと思ったらAIが出てくる。 こわごわ使っているというのが正直なところである。
 カード会社からの「詐欺メールに注意」のメールが詐欺だったりするので、とりあえず疑うが基本となりそうだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました