ブログ 復活したもの こんな症状、すっかり忘れていた。「しもやけ」である。子供頃、よく足にできていたが、同じようにしもやけが復活した。 暖かくなると痒みが出たはずだが、今はこたつに入ることもないので痒みはない。しかし、赤黒くなって靴を履くと痛い。右足指に2か所、... 2023.12.15 ブログ
ブログ 企業の勝手でしょ いろいろなサービスが改悪されているような気がする。景気はそれなりに悪くないらしいが、実生活には還元されているようには思えない。 改悪されたのはカードの付帯である。いろいろ条件をつけて複雑にし以前のような魅力がどんどんなくなっていく。持ってい... 2023.12.14 ブログ
ブログ 疲労困憊 慣れない葬祭場まで親を連れての往復運転と、連日の2つの葬儀、そして通常の掃除洗濯料理、リフォーム後のものの収納と不燃廃棄物の処理と明日の可燃ごみの準備、オーバーワークである。というわけでパワーダウン。めまいもちらほら…。 2023.12.13 ブログ
ブログ 経験の幅 親戚の訃報が届き、この1週間で葬儀が2つ重なった。告別式のあと、その日のうちに別のお通夜に出るという過密ぶりである。 まあ、重なる時は重なるというか、待てない事項であるため、いろいろなことをちゃっちゃとやらねばならない。 当方は無職の暇人ゆ... 2023.12.12 ブログ
ブログ 情報弱者になりがち 実家の電話代がどうなっているのか内訳が分からない。明細が郵送されなくなって久しいが、インターネットから明細が見ることができる。しかし、高齢者にはこれが難しいし、そんなサービスがあること自体分からない。 というわけで代わりにインターネットで手... 2023.12.11 ブログ
ブログ 世間の評価 今年できたショッピングモールで買い物をするというので親を連れて行った。滅多に来られないと思ったのか、あれがいるこれがいると買い物をする。するとお店の人がチャージできるカードを作りませんかといってきた。チャージで払うと通常1%のポイントが1.... 2023.12.10 ブログ
ブログ へぇ、そうなのか リフォームで和室の壁も塗り直しているが、どういった壁にするか見本帳を見せてもらった。以前はラメの入った砂壁であったが、見本帳を見ているうちに何が何だかわからなくなった。 そこで大工さんに聞いたところ、「お宅はたくさん漆喰をつかっているので同... 2023.12.09 ブログ
ブログ 心のグラス スイッチが切れたように眠くなる時間がある。意識が途切れるほど眠い。今も書きながら途切れていた。そして書き間違いが多い。頭もボーとして、体も痛い。 ちょっと肉体が疲れているみたいだ。手も痛むし、足の指先も背中も痛いのである。今まで時々こういう... 2023.12.08 ブログ
ブログ 緊張しても腹は減る 2か月に1回、歯医者に通っている。メンテナンスという名の定期検診である。その歯医者さんで購入した歯ブラシと歯間ブラシをもっていくのだが、まずそれを使って歯科衛生士さんが歯磨きしてくれる。 今日は、「研修生が歯磨きを行ってもいいですか」と聞か... 2023.12.07 ブログ
ブログ 中途半端なアナログ人間 ガステーブルがリフォームで新品になった。点火して、弱火にしたり強火にしたり料理に合わせて調整していたが、今時のガステーブルはスマートである。この場合スマートとは賢いということであるが、お陰で人間はバカのままでいい。 グリルは両面焼きで15分... 2023.12.06 ブログ