ブログ 巧妙な奴ら 見ないふりをしていたが、さすがに伸びてきた。それは雑草である。雑草という名の植物はない、ということをテレビドラマで言っていたようであるが、植物の名前を覚えられない者としてはやはり雑草である。 花壇の前の通路側にジャンジャン伸び始め、雨を受け... 2024.06.25 ブログ
ブログ 信用してはいけない 住民税の納付書がなかなか届かないので、役所に電話した。第1期の納付期限は今月末だからである。 すると驚いたことに宛先不明で役所に納付書が戻ってきているという。再送するということだったが、下手をすると納付期限を超えて到着する。聞けば役所の落ち... 2024.06.24 ブログ
ブログ 熱中症と老人 雨が降って気温は上がっていないものの、湿度が高い。熱中症の危険があるのだが、老親にはそれが伝わらない。 エアコンを入れるといつの間にか切っているし、扇風機も同様である。せめて窓を開けるのだが、すぐに閉めてしまう。 部屋を見に行くとおいていた... 2024.06.23 ブログ
ブログ 雲ができる場所 今日は夏至である。北半球では昼間の時間が長いということだが、朝方は雨が降り、昼間は花曇りで昼が長いとは感じられなかった。 ただ、変わった形の雲をいくつか見た。刷毛で履いたような薄い雲の下にモクモクとした分厚いグレーの雲が立体的に大きく長くた... 2024.06.21 ブログ
ブログ 答えられない! 先日、外国人にバス停でどのバスに乗ったらいいのか聞かれた。相手は韓国人で、英語で話しかけてきた。 「やべ、わからん」と思ったが、韓国人のスマホに行きたい場所(駅)の日本語が大きく表示されたのを見せられたのでどこに行きたいかはわかった。私もそ... 2024.06.20 ブログ
ブログ I got lost! ひどい方向音痴ではないが、ときどきわからなくなる。 初めて行った医療センターでぐるぐる回ってしまった。フロア案内図はあるのだが、棟がどのように立っているのかがわからないため、外来棟と病棟の繋がりがわからないのである。 もちろん、HPは確認し... 2024.06.19 ブログ
ブログ 動けない予備軍 皮膚のイボがやっと1個よくなりそうである。かなり時間がかかっている。足にあるのは巨大化したようにも思うが、これが良くなるまで時間がかかりそうである。 今日、皮膚科に行ってきたのだが、外まで患者さんがはみ出し、整理番号を受け取っていた。皮膚科... 2024.06.18 ブログ
ブログ 雨の音が聞こえる 梅雨入りしたらしい。らしいで急に降り始めた。高温多湿の時期が始まると思うと億劫でもあるが、田んぼやダムには水は大事である。 雨にも「しとしと」「ばしゃばしゃ」「ザーザー」「ドドドド」「ピチャピチャ」などと作ろうと思えば、さまざまなオノマトペ... 2024.06.17 ブログ
ブログ 主なしとて 昨日、百合の花の話を書いたが、今日は紫陽花の話である。 隣組に空き家がある。以前は老夫婦が住んでいた。私が知っていた頃は近所のおばちゃんという感じで、辛口な方だったが、いろいろ隣組のことに尽力されていた。 家の前を通ると、玄関も庭も雑草が生... 2024.06.16 ブログ
ブログ ユリの花 連日の30℃超えの猛暑で体調を崩す人が多い。決して自分も身体が強い方ではないが、介護は月月火火木金金であるから、具合が悪いなどといってはいられない。 この暑さに、生けた花もすぐぐったりして水が腐ってしまう。菊の花は茎がすぐどろどろになって水... 2024.06.15 ブログ