ブログ 体温調節とその感覚 毎日、体にまとわりつくような暑さで嫌になる。暑いと思考も停止するような気がしている。頭がすでにバーニング状態だからだろうか、考えることが面倒になる。 一旦涼しいところに入ってしまうと、快適さに慣れてしまい、暑いところでの作業は億劫になるので... 2024.07.06 ブログ
ブログ 休憩用の椅子 日本中どこでも暑く、熱中症警戒情報が出ている。この蒸し暑さに身体が参ってしまうのは老若男女関係ない。救急車の搬送が逼迫しているらしい。せめて熱中症は予防してほしいとお知らせが各方面から出てくる。 自分自身も汗だくになって掃除洗濯をしていて、... 2024.07.05 ブログ
ブログ 自立の限界 近所の知り合いのご夫婦が特別養護老人ホームに入所された。90歳を超えても元気で、ずっと二人で生活されていたが、ここ一年で、あれよあれよという間にいろいろなことができなくなってしまったという。少し前までご主人は自転車に乗ってスーパーに買い物へ... 2024.07.04 ブログ
ブログ 曇り取り 昨夜から今日の昼まで、雨がやんだり降ったりしていたが、降る時にはスコールのようにどどどーとヒステリックに降りしきる。 小降りになって止むかなと思って、玄関前の落ち葉を拾っていたら、滝のように降り始めた。強弱がはっきりしすぎている。 午後から... 2024.07.02 ブログ
ブログ 甘やかし 今年も半年終わった。そうこうしているうちに世間は夏休みに突入するであろう。 ここまでの半年、いったい何を自分はやって来たのかと振り返っても大したことはやっていない。保険の切り替えとか、税金の支払いだけが時の移ろいを知らせている。 世間からど... 2024.07.01 ブログ
ブログ 高齢者の買物 高齢者に優しいといわれるスーパーマーケットが駅の近くにある。総合病院にも近いのでそこそこ賑わっている。 レジ係は中年女性であり、野菜等の運び出しや陳列は70代後半の方々が働いているので、従業員の年齢層もかなり高い。そんなわけでスーパーにやっ... 2024.06.29 ブログ
ブログ 治っていたのに 朝起きる時に、足がつっていたが、寝る前の運動で解消されていた、はずであるが、復活した。しかも目覚めと同時に両足である。痛くてバタバタしている。そしてなんでこうなっているのか考えているがわからない。無理に運動したか?私の場合それはない。 身体... 2024.06.28 ブログ
ブログ 不審者の予告 今朝、不審者が敷地内に入ってきている形跡を発見した。タバコの吸い殻である。しかも外の三和土部分に押し付けてもみ消したような跡まである。 昨日の夕方にはなかったので、夜だと思われるが、昨夜は雨である。雨であるから侵入の音も聞こえなかったかもし... 2024.06.27 ブログ
ブログ 勝手な思い込みかもしれないけれど たぶん、私のお陰だと自負している。それは老親の検診結果がすこぶるよいことである。何の問題もないらしい。母の主治医は「良すぎる」との太鼓判を押し、父の主治医は「血圧の薬を弱いものに変える」と言い出した。どちらもまもなく90歳近い。 恐らく、私... 2024.06.26 ブログ
ブログ 巧妙な奴ら 見ないふりをしていたが、さすがに伸びてきた。それは雑草である。雑草という名の植物はない、ということをテレビドラマで言っていたようであるが、植物の名前を覚えられない者としてはやはり雑草である。 花壇の前の通路側にジャンジャン伸び始め、雨を受け... 2024.06.25 ブログ